(※このページは2021年6月22日に更新されました。)
僕が情報発信ビジネスについて勉強を始めたころ、コピーライティングは必須知識だと教わりました。
しかし、その後コピーライティングがいまいちよくわからず、起業の勉強をしていたのですが、そこで知ったことは「コピーライティングを上達させるためには写経をすること」と教わりました。
今回はコピーライティングと写経についてです。
コピーライティング力を上達させる目的
冒頭でもちょっと触れましたが、コピーライティングとは情報発信をするうえで必須のスキルです。
つまり、ネットでお金を稼ぐにはコピーライティング力がなくてはならないスキルなんです。
コピーライティングができることによって、どんな商品でも魅力的に見せることができますし、思わず反応せずにはいられないような文言が書けるようになります。
コピーライティングができるようになるだけで、あらゆる商品を売る力が身に付くと言っても大げさではありません。
逆に言えば、コピーライティングができないのに、商品を売ることは難しいのです。
実際問題として、ネットで商品を売っている個人で、成功できない人は、商品が魅力的に見えないというのが目立ちます。
「個人で稼ぐ方法」
という商材があってもほしくなりませんよね?
では、
「1年間フリーター時給750円で働いていた学生が、個人で時給1万円稼いだ失敗0のネットビジネス実践マニュアル」
という商材があったらどうでしょう?
ちょっと気になりませんか?
これがコピーライティングです。
しかし、コピーライティングを教わることってないと思います。
それはスキルだから。
僕が提示している、『強みの要素』では知識とスキル(能力)は別物です。
知識と知っていても、使いこなせなければ意味がない。
コピーライティングを教わってもスキルにならないとダメなんですね。
そこで、今回、写経という方法をご紹介していきます。
コピーライティング力を上達させる写経の注意点
タイトルに使ってしまいましたが、あなたは写経という言葉をご存知ですか?
写経とは、もともと仏教用語だそうで、精神統一のためにお経を書き写すことなんだとか。
今回、紹介する写経も同じ感じで、いいなぁと思った記事やメールの文字をライティングアプリにひたすら書き写すということです。
目安はだいたい10万字です。
10万字も写経すれば、大分コピーライティングスキルが上達します。
ここで重要なことを2つあげます。
①売れているコピーを写経する
②ただ書き写すだけにしない
つまり、ただ適当に文字を書き写しても、それはタイピングの練習にしかならないということです。
もちろん、全く意味がないとは言いませんが、
どうしてこのような書き方なのか?
どうしてこの順番で書いているのか?
など、頭で考えないことには、
ただ手を動かすだけの作業になってしまいます。
せっかくやるんですから、自分のスキル(能力)にしましょう。
注意点について少し解説します。
写経の注意点①:売れているコピーを参考にする
コピーライティング力を身に着けるために写経をするわけですから、写経に効果がないといけません。
実際に売れている商品のコピーがどうなっているのかを見なくては、売れるコピーを書けるようにはなりませんよね。
自分が気に入っている文章でも、売れる商品を提供している人が書いているコピーでなければ、効果がないものを学んでしまいます。
かならず、売れているコピーを参考にしましょう。
売れているコピーを見つけるには…
とは言っても、どの文章が売れているコピーかはわからないかもしれませんよね。
その場合は、次の項目を参考にしてください。
- インフォトップで売れている商品のレターを参考にする
- 役立つコンテンツの情報発信をしているサイトを参考にする
- あなたが過去に買ったことがある商品を参考にする
- あなたがいいなぁと思ったコピーを参考にする
それぞれ見ていきましょう。
売れているコピーを見つける方法①:インフォトップで売れている商品のレターを参考にする
インフォトップというのは、情報商材やツールの販売サイトみたいなものです。
アフィリエイトできる商品が並んでおり、どの商品がどれくらい売れているのかが分かります。
販売数が多い商品はそれなりのセールスレターになっていますので、写経するときの参考になるはずです。
逆に売れていない商品はどこか微妙なコピーなのかもしれませんね。
(マーケティングの問題かもしれませんが)
写経をし終わった後で、売れていない商品を見てみるのも参考になります。
売れているコピーを見つける方法②:役立つコンテンツの情報発信をしているサイトを参考にする
直接的なセールスではありませんが、人の役に立つ情報を発信しているサイトや悩みを解決しているサイトなんかは、非常に参考になります。
商品を売っていなくても、人の共感が得られる書き方、役立つ情報に納得してもらう書き方など、さまざまな目的のコピーがあります。
基本は同じですが、それぞれの目的によって、書き方は微妙に変わっていきますので、あなたがどんなコピーライティングをしたいのかによって、選別してみてください。
売れているコピーを見つける方法③:あなたが過去に買ったことがある商品を参考にする
あなたが、実際に過去買ったことがある商品は、きっとあなたが魅力的に感じる何かがあったから買ったわけですよね。
つまり、そこには商品を魅力的に見せるための、なにかしらがあったわけです。
それがコピーではないのかもしれませんが、セールスレターを見て、魅力的だったなら、写経する価値は大いにあります。
売れているコピーを見つける方法④:あなたがいいなぁと思ったコピーを参考にする
これは、あなたの主観ですが、あなたがいいなぁと思ったコピーを参考にしてもいいです。
なぜなら、あなたという個人が反応しているからです。
あなたが反応するということは、別の人も反応する可能性が高いというわけですね。
この文章が素敵!
この文章は納得できる!
そんなコピーがあったら、そちらを参考にしましょう。
写経の注意点②:ただ書き写すだけにしない
さて、次の注意点ですが、ただ書き写すだけにしないということです。
少し伝えてましたが、ただ文字を書き写すだけでは、タイピングの練習になります。
タイピングの練習ならば寿司打でもやればいいんです。
あなたは、コピーライティングを学ぶために写経をするのでしょう。
それなら、価値のある写経にしましょう。
どういうことを考えながら、写経すればいいのか、2つの項目をピックアップしてみました。
- LF9について意識する
- 説得の価値観9について意識する
見ていきましょう!
ポイント①:LF9について意識する
LF9とはLife Force9の略で人がどうしても逆らえない欲求のことです。
これは、図を載せた方がわかりやすいかと思います。
図は、マズローの6段階欲求説を利用しています。
(マズローの5段階欲求の頂点に『組織充足欲求』があるという説)
承認欲求より下に、人が求めている真のメリット=LF9が隠れています。
今、世の中で販売している全ての商品は、このLF9のどれかの欲求を満たしている商品です。
(実際にはLF9に加えて『金』という欲求がありますが、ここでは触れません。)
写経をする上で、参考にしているコピーが、LF9のどのメリットを刺激しているのかを考えながら写経すると自分が実際に書いたときに、上手く使いこなすことができるようになります。
商品説明をするときに、メリットを打ち出すだけでも変わります。
メリットはLF9のどれかのことですよ?
例えば、
これは吸引力が変わらない掃除機です。
を
これは吸引力が変わらないことで、あなたの掃除を快適にする掃除機です。
にするだけでも、ほしくなってしまうわけです。(快適欲求)
実際には、キャッチコピーは短く、適切にした方がいいため、吸引力の変わらない掃除機
でもいいんですが、通販などで販売しているときは、きちんとこのメリットを打ち出しているはずです。
写経をする際にどのメリットを刺激しているのか、考えましょう。
ポイント②:説得の価値観9について意識する
上記と似たようなことなのですが、写経をする際に、説得の価値観9も意識した方がいいです。
説得の価値観9とは、加藤将太さんが考案した、購入せずにはいられないセールストークのことです。
これも図にしてみました。
説得の価値観9は上記に書いてある
①興味性・新規性
②信念・目的
③夢・現実性
④恐怖・問題提起
⑤ノウハウ・解決策
⑥メリット・リスク低減
ーーーーーーーーーーーーセールスレター以外はここまで
⑦限定性・緊急性
⑧不信の払しょく
⑨後押し
という順番でセールスをすると、思わず買いたくなってしまうようにできています。
これを価値観の教育とも言います。
①~⑥までは、基本的なコピーの戦略でもありますから、ブログなどの記事にも使えます。
写経をする際に説得の価値観9で、どの価値観教育をしているのかを考えながら行うといいでしょう。
写経をするメリットとデメリット
ここまで写経の仕方について説明してきましたが、写経をするメリットはどのようなことがあるのでしょうか。
写経をするメリット
コピーライティング能力が上がることによって、自由に好きな商品を販売できるようになります。
あなたがもし、これから情報発信するなら
(というかネットを通じてお金を稼ごうとしているなら)
コピーライティング力は必要不可欠です。
写経をやるだけで、コピーライティング力が上達し、
情報発信をする上で、ライバルを一歩リードすることになるでしょう。
これ、さきほどのLF9だとどのメリットでしょうね笑
写経のデメリット
メリットがあればデメリットももちろんあります。
上げられる点として、
①面倒くさい
②大変
③時間がかかる
④面倒くさい
です。
見て分かる通り、とても面倒くさいです。
写経しているうちに、
「何でこんなことやってるんだろ…」
「こんなことに何の意味があるんだ…」
という気分になっていきます。
どんなことでも、すぐに結果に結びつかない地味なことは、面倒くさいし、面白くないんですよね。
しかし、それを地道にやるからこそ、スキルというのは身についていきます。
根気強くやっていきましょう。
まとめ:コピーライティング力を上達させるのは写経
写経についてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
ネットビジネスで必要な必須スキル『コピーライティング力』をつけるためには、写経をするのが一番いいです。
もちろん、写経だけが全てではありません。
しかし、逆に言えば写経をするだけで、コピーライティング力は上がっていきます。
あなたも、この際に写経をしてみてはいかがでしょうか?