エバーグリーンウェビナーマーケティングという次世代の販売手法

かっつん
こんにちは。幸せな人生研究家のかっつん(→https://twitter.com/kattunn_01)です。

 

先日、次世代起業家育成セミナーのプレミアムメンバーシップ(以降PM)に参加している人、

その中でも約100人限定(メンバーシップ内でも実績を出している人が限定)のセミナーに参加してきました。

 

※2020年1月現在でPM生は3000人ほどいますので、30人に1人くらいが受けられるセミナーです。

 

そこで少し触れたエバーグリーンウェビナーマーケティング

というマーケティング手法が個人的にすごく面白いものだったので、

今回エバーグリーンウェビナーマーケティングについてまとめた記事を書きます。

 

正直、かなり難しい話も混ざってきますので、

起業マインドの上級として参考にしてください。

 

この記事を読むと・・・

・不労所得の作り方がわかる

・エバーグリーンウェビナーマーケティングについて知れる

・エバーグリーンウェビナーマーケティングを使った具体例がわかる

 

エバーグリーンウェビナーマーケティングって簡単に言うと・・・

なっがい用語なので、日本語訳で考えてみると、

エバーグリーン=不朽 → 永久的ってこと

ウェビナー=ウェブ+セミナー → ネットでのセミナーのこと

つまり、永久的なウェブセミナーによるマーケティング

ってことです。

 

・・・なんのこっちゃ笑

 

エバーグリーンをもう少しわかりやすくすると

自動化ということです。

 

自動でウェブセミナーを流して、マーケティングする

と言えば少しわかりやすくなりますかね。

 

フルオートマーケティングという手法の

ステップメール教育の部分をウェビナーにして、

バックエンドで商品を売る

というのがざっくりとした流れです。

 

まとめると

自動でウェビナーを視聴させて、自動で商品を売る

という仕組みのことを

エバーグリーンウェビナーマーケティング

というわけですね。

 

実際の例

説明しても

「なんのこっちゃ」

という疑問が払えない気がするので、

ここからはエバーグリーンウェビナーマーケティングを使った、実際の例をご紹介します。

 

実例は主に3つですね。

 

①美容院向けの経営セミナー

②大学受験生向けの勉強セミナー

③痩せたい女性向けのダイエットセミナー

 

では解説していきましょう。

 

①美容院向けの経営セミナー

とある美容院では、

単価17000円、リピート率93%という数字をたたき出しているのだそうです。

 

LTV(生涯顧客価値)は約24万円。

※生涯顧客価値=お客さん1人がいくら店にお金を払ってくれるかという数値

 

つまり、1人お客さんが来店すると、その人は平均で24万円この美容院に払ってくれます。

 

ここからエバーグリーンウェビナーマーケティング

↓↓↓

この実績を使って、美容院の経営セミナー動画の一部を無料公開し、

感想が送られて来たら続きの動画をプレゼントします。

 

動画を全部見終わったタイミングで、

美容院の顧客管理のためのiPadを月額料金で契約します

という提案をすると、

一定数、そのシステムがほしくなって契約しますね。

 

美容院経営のウェビナー

=>感想が送られてきたらオファー

=>成約

までが全てオートマティックに行われています。

 

美容院経営の

エバーグリーンウェビナーマーケティングでした。

 

②大学受験生向けの勉強セミナー

とある人は、高校3年生の8月の時点で志望校にE判定の結果が出ていました。

 

そこから3か月の勉強で、現役合格を果たしました。

 

逆転合格というやつですね。

 

ここからがエバーグリーンウェビナーマーケティング

↓↓↓

その実績を使って、

受験生向けに、勉強を教えるためのウェビナーを無料で公開します。

感想を送ってきてくれた人に続きのウェビナーをプレゼント。

 

最後まで見てくれた受験生に対して、

受験勉強のサポートコミュニティに入らないか提案します。

 

すると一定数契約してくれますね。

 

これもウェビナーから成約までオートマティックに行われている

エバーグリーンウェビナーマーケティングです。

 

③痩せたい女性向けのダイエットセミナー

とある人は、自分が太っていたわけではありませんでしたが、

知り合いのダイエットをサポートしました。

 

ダイエット開始後58㎏だった体重が

3か月後に50㎏になっていました。

 

ここからがエバーグリーンウェビナーマーケティング

↓↓↓

この実績を使って、3か月で-8㎏痩せるためのダイエット講座の導入部分を無料で公開。

感想をくれた人にダイエット講座の完全版をプレゼント。

ウェビナーを受け終わった人にだけ、ダイエットサポートを受けてみませんか?

というオファー。

 

ダイエットセミナーの導入

=>完全版のプレゼント

=>オファー

までが全てオートマティックに行われています。

 

このように、ウェビナーを見ただけで、

興味性やメリットなどの販売に必要な要素を完結してしまし、

成約までスムーズに持っていくことができます。

 

エバーグリーンウェビナーマーケティングのメリット

ここからは、エバーグリーンウェビナーマーケティングのメリットとデメリットについて触れていきます。

 

まずはメリットから。

 

大きく3つのメリットがあります。

 

メリット①:システム化ができる

エバーグリーンウェビナーマーケティングのメリットと言えば、

なんと言っても自動化(システム化)ができることです。

 

自動で商品が売れる仕組みができれば、あなたは働かなくてもお金が手に入る状態を作れます。

 

ようは不労所得となるのです。

 

改善しつづければさらに収益は上がっていきます。

 

メリット②:効果測定がしやすい

次のメリットは効果測定がしやすいことです。

 

ITツールによるシステム化なので、

どれだけウェビナーを見た人がいて、

どれだけの人が商品を買ったのかがわかります。

 

これによって改善項目がハッキリしますし、

テストマーケティングができるところも魅力です。

 

メリット③:ファン化されやすい

ウェビナーというのは、あなた本人が行っていくことですから、

ファン化がされやすい特徴があります。

 

やはりメールなどの文字だけのインプットと音声・視覚によるインプットでは、

人は音声と視覚の方に安心を覚えます。

 

ウェビナーマーケティングによって、収益が上がりやすくなります。

 

エバーグリーンウェビナーマーケティングのデメリット

続いてデメリットですが、

こちらも主に3つあります。

 

デメリット①:制作作業が割とめんどい

これはフルオートマーケティングも同じですが、

ウェビナーを撮影したり、内容を考えたり、

編集したり、商品を考えたり

などなど、かなりやることが多いです

 

それだけに作って自動化ができてしまうと、

時間に余裕が出てきますが、

制作に時間がかかるというのはデメリットです。

 

デメリット②:成功するまでに時間がかかること

制作に時間もかかりますが、

成功するまでにも時間がかかります。

 

どの要素が欠けても顧客は離脱してしまうため、

ウェビナーをしっかり見せるライティング、

ウェビナーの面白さ、

続きを見てもらうためのステップメール管理、

オファーを見てもらうためのさらなるライティング、

などなど、脱落地点が多いです。

 

しかし、最後まで見てくれた顧客はそれなりのファン化がされていますから、

魅力的な商品だったら一定数成約してくれます。

 

脱落させないための仕組みづくりとテストマーケティングを繰り返して、

成功させていくのは、ある意味経営では当たり前のことですが、

成約するまでが大変なことはデメリットですね。

 

デメリット③:アップロードサイトに依存する

ウェビナーができれば、動画をアップロードします。

 

もはや動画サイトがなくなることは、ほぼ100%ありえませんが、

万が一動画のアップロードサイトの方がなくなった場合に、

システムを作り直すのが大変になります。

 

これもデメリットですね。

(可能性としては小さいです。)

 

 

まとめ:これから商品を売り始めるならウェビナーは必須!?

2020年現在、情報収集は動画サイトに移行しつつあります。

 

というのも、今までは、調べ物があったらグーグルで検索して、

出てきたブログの情報を信じる読者が多かったのですが、

SNSの普及と動画コンテンツの拡大がすさまじいスピードで起こっています。

 

媒体が文字から映像に変わってきているのだと実感しているのが現状です。

 

文字から映像に情報収集の方法が変わってきているのなら、

映像を使ったマーケティングは必須になってきますね。

 

ウェビナーマーケティング自体は、

フルオートマーケティングよりも以前からありましたが、

今後、フルオートとウェビナーを組み合わせた、

エバーグリーンウェビナーマーケティングが主流になっていくのだと思います。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください